〇─────── 家具についての説明 ───────〇
様々な木種の色合いを併せた、花のような蔓のような流線型のデザインが美しい、寄木細工の飾り箱です。
使用している木種なのですが、ブラックウォールナット、ゼブラウッド、神代欅、たも、苦木、五葉松、楓…と様々で「何種類使ったかわかんなくなった!」そうで。
これは、ふと目を止めた木を見て、これもあれもとやっているうちに歯止めが利かなくなってしまったため、だそうです。
他の作品を作っているときに、その難しさゆえに逃避用に他の作品を作ることがあるようですが、指物から逃避するために他の指物を作るという、よくわからない方です。
ですので、こちらの作品は木の種類が様々であること、またその木目が美しいことを感じていただきたい作品となります。
正確な木の種類はできるだけアップしていこうとは思うのですが、「これは分かんないな!」と言われてしまうとギブアップですので、平にご容赦くださいませ!!
飾り箱は全部で17作品ありますが、同じ模様のものは二つとなく、木目をよく見ると右回りと左回りの模様となっています。
また、似たような模様でも底の寄木が違っていたり、つまみがついていたりいなかったりと様々です。
あなたのお気に入りの一点はありましたでしょうか。
こちらも昔ながらの指物の技術を使用しているため、金物は一切使用しておりません。また、着色も一切しておらず、無垢のままです。
〇──────── 使用上の注意 ─────────〇
透明な塗装加工を行っておりますので、防水性がございます。
ただし、急な加熱(エアコン直下の設置や、熱したやかんや鉄瓶等の設置)や、鋭い刃物等の使用、ハンマーなどの衝撃により、本体の木材に悪影響を及ぼし破損の原因となります。また、薬品(マニュキュアなど)で塗装が剥がれ落ちることがあります。
等々、ご注意くださいませ。
〇────────── 備考 ───────────〇
●サイズについては、後日改めてアップいたします。
●イラストおよび写真のモデル身長はおよそ150㎝です。
●写真の色合いは実物と比べ、可能な限り再現しているつもりですが、光の種類(太陽光、室内灯など)で変化いたします。こちらも、ご了承くださいませ。
●発送前には、点検や磨き直し等をいたします。そのため、多少お時間をいただきます。
●再販につきましては、木材の性質上同じものがありませんので、お受けいたしかねます。ですが、似たような材質や形などお申し付け頂きましたら、色々とこちらからも提案させて頂きますので、お気軽にご連絡ください。
▧ カテゴリ:家具小物/小箱
▧ 樹種タグ:ブラックウォールナット、ゼブラウッド、神代欅、たも、苦木、五葉松、楓、カエデ、Black Walnut、Zebra Wood、bog-wood、Manchurian Ash、Picrasma quassioides、Japanese White Pine、Maple
▧ 検索タグ:小箱、箱、飾り箱、小物入れ、ボックス、寄木、組木、細工、無垢、ナチュラル、自然、銘木、珍しい、希少、高級品、木目、指物、職人技、クラフト、woodwork、craftwork、wooden、sashimono、cabinetwork
▧ シリーズ:世界の木樹のかたち ka_1935
・2019年4月「世界の木樹のかたち」展にて出展しておりました。