京都西陣、伝統工芸の綴織地の懐紙入れです。
手織り綴生地シルク(国産)使用。
源氏物語の=須磨=より登場人物のかさね色目を懐紙入れました。
お使いになるほどに、柔らかく使い易い風合いがでてきます。
≪須磨-すま-≫
世の中のいと煩はしく、はしたなき事のみ増れば、
せめて知らず顔にあり経ても、これより勝る事もやと思しなりぬ。
(源氏物語-須磨-)
サイズ : 約100㎜×180㎜×10㎜
素材 : 絹糸、金糸
箱サイズ: 約125㎜×210㎜×25㎜(簡易ラッピング致します)
送料無料でお届けします。
=注意=
*PC・スマホの画面設定の関係で実際の色と異なって見える事があります、ご容赦
をお願い致します。
*生地からの手作り品ですので、同じデザインでも柄の出方が異なります。
*糸の継ぎ目がありますが綴織の特徴です。不良品ではありません。
*絹織物の特性上、洗濯はできません。