珍しく国内で織られた広幅生地、接ぎなし1枚布のリネン100%のフラットシーツです。
リネン素材のキッチンクロスやテーブルクロス、洋服や靴下、バッグなどを展開してきましたが、ずっと製作したくてもできないアイテムがありました。
それが今回ご紹介するシーツです。
リネンの素材の特性、吸水性と速乾性が高く、日本の気候でも衛生的に気持ちよく使える繊維。コットンとはまた違った質感も魅力です。
1日の3分の1近くを過ごす寝具でも、リネンはとても適していて気持ち良いので、ずっと展開したかったのが寝具、特にシーツでした。
ハードルは高く、それは、国内の織りで、シーツに必要な生地幅の広いリネン生地自体がないということでした。海外の織りが悪いわけではないのですが、PINTとして企画製品化するにあたっては、信頼できる織元によるリネン生地で製作をしたく、ずっと探していました。
今回、PINTがいつも生地をお願いしている織元さん経由で、国内の広幅のリネン生地を取扱うことができるようになりました。
もともとシーツ用に作られた生地は、生地厚みがほど良く、なめらかな肌触りです。織り密度もしっかりしていますので、薄くすかすかな感じは全くありません。
使い、洗いをかけるうちに、柔らかくこなれてきそうな生地。紡績のレベルも高く、アパレル向けなどに使う上質な糸を使われています。
ベッド、お布団、どちらにもお使いいただけるよう、シンプルなフラットシーツです。
夏の季節はもちろんですが、生地密度もしっかりありますので、冬にもお使いいただけます。リネンシーツは、ヨーロッパなどでは年中使われており、毛布などと合わせれば、本製品ほどの厚みでしたら年間を通して気持ちよくお使いいただけます。
なかなか国内の良い織り生地のリネンシーツは出会えないかと思います。
リネン素材がお好きな方にオススメです。
▼3枚目写真
短辺の端は三つ巻縫製です。
【素材】
リネン100%
【サイズ】
160 × 240cm
【縫製仕様】
4辺:三つ巻縫製
【洗濯】
通常のシーツと同様、お洗濯可能です。