ちょっとそこまでのお出かけや、
手ぶら感覚で貴重品と少しのモノだけ持ち歩きたいとき、
大きなママバッグやお仕事バッグとともにバッグを2つ持ちしたいとき、
こんなコンパクトなお財布ポシェットがあると、とても便利です。
作者自身が「こんなのがあったらいいな」と考えて、何度も試作を重ね、今のカタチにたどり着きました。
※受注制作となっており、現在、製作に6週間ほどお時間を頂戴しております。
お財布ポシェット本体は、シボ(表面に凹凸)があるタイプの革になります。
こちらのお色は、光の加減で少し紫のニュアンスを感じるネイビーカラーです。
サイズ 約タテ130×ヨコ200×マチ45mm
重さ バッグ本体のみ 約275g、ストラップ 約80g、合計 約355g
素材 牛革、真鍮(ナスカンのみ真鍮メッキ)、牛ヌメ革
2室に分かれたポシェットの前方がお財布、後方がキーチェーン付きの小物スペースになっており、さらに内ポケット1つ、外ポケットが1つ付いております。かぶせの開閉はホックです(ポシェット内を2室に分ける仕切りは両サイドカシメ留めで、底部分はつながった作りとなっております)。
お財布部分はファスナー開閉。
小銭入れは、片手でも小銭が取り出しやすいようマチ付きの浅い作りになっているので、赤ちゃんや小さなお子さんがいらっしゃるママさんにもオススメです。
お財布の内側は、カード収納、小銭入れ、札入れ、領収証などを入れるスペースと分けて収納可能。
カード収納は2ヵ所に分け、タテにザクザクと入れる方式です。銀行などの厚いカードでも片側だけで6〜7枚は収納可能です。
背側の内ポケットは、高さが15cm以下のスマートフォンなどが入る大きさです。
外ポケットは、ポシェットを開閉せずにサッと出し入れしたい切符やチケットなどを入れるのに適しております。
肩紐は、斜めがけショルダーとして7段階に長さ調節が可能(約100~115cm)。さらに、紐を2重にすることで肩掛けバッグ(約63cm)としても使用できます。
ショルダー紐を取り外せばお財布付きのバッグインバッグになり、旅行の際なども便利に使っていただけます。
そのままでもプレゼントできる、専用の小箱に入れてお届けいたします。
革について
イタリア、Conceria 800(コンツェリア オットチェント)社のVACCHETTA 800。ベジタブルタンニン鞣しの革で、使い込むほどにツヤが増し、本革ならではの経年変化をお楽しみいただけます。革の部位により、シボの状態が違っています。それもこの革の特長として、お楽しみいただけますと幸いです。
また、染料仕上げの革のため、紫外線の影響でお色の変化がございます。
とくにこちらのネイビーカラーは、他のお色と比べてお色の変化が早い傾向にあります。
その点もご理解いただけますと幸いです。
お財布部分の仕切りは、バングラデシュ産のベージュのヌメ革を使用。
肩紐は、繊維がギュッと詰まっている国産昭南レザーのベージュのヌメ革を使用しています。どちらも、年月の経過と共にアメ色への変化をお楽しみいただけます。
付属する肩紐の詳細は以下よりご確認いただけます。
お財布ポシェットの中の様子を動画でご紹介しております。ぜひご覧下さい。
【お願い】
革はなるべくきれいな部分を選んで裁断しておりますが、キズやシワ、血筋、トラなどが入ってしまう場合がございます。これも天然の革の持ち味として、ご理解いただけますと幸いです。
制作の工程の最後に全体をひっくり返すため、多少のシワが入ってしまうこと、ご容赦下さい。
金具やリボンなどは、その時々の資材によって色や形状が変わることがあります。